吉野本葛入り「くず菓子」創業以来の伝統製法で「本物の味」を今も守り続けています。吉野山舟形家

吉野本葛を使用
厳選した素材を活かした 「吉野山 舟形家」の葛菓子

商品一覧

花絵巻

花絵巻

桜花漬けと二つの味の吉野葛羊羹にを組合せました。

→ 詳しく見る

花ごろも

花ごろも

桜花漬けが入った葛ようかんと桜・あずき・抹茶味の羊羹の組合せ。

→ 詳しく見る

くず餅

くず餅

桜の形をしたくず餅。本葛の弾力が形をくずしません。

→ 詳しく見る

葛ようかん

葛ようかん

もっちり、優しい味の葛ようかん。

→ 詳しく見る

生葛きり

生葛きり

つるっとなめらか、冷やして一層美味しい葛きりです。

→ 詳しく見る

葛湯

葛湯

とろりとした口当たり、ほっと温まる葛湯。

→ 詳しく見る

葛菓子

葛菓子

ほろほろと口どけの良い食感。見た目もかわいい葛菓子です。

→ 詳しく見る

吉野本葛・吉野葛

吉野本葛・吉野葛

吉野山で愛される和菓子屋「本家 舟形家」がおすすめする本物の味

→ 詳しく見る

生菓子葛まんじゅう

生菓子各種

葛まんじゅう、きなこ団子、三色団子、みたらし団子、草餅、花びら餅、桜餅、本わらび餅、きなこ草餅など

→ 詳しく見る

お中元・お歳暮・贈り物にぜひどうぞ。
ご家庭でも本葛入りのお菓子をお楽しみ下さい。

葛の花

葛とは

日本では古くから食用や薬用、材料として用いられて来ました。

食用の葛「葛粉」は、大きく肥大した塊根に含まれるデンプンを精製したものです。
秋から冬にかけて掘り起こした塊根を砕いて何度も洗うなど、大変な手間をかけて作り出されます。

また、乾燥させた根は「葛根」と言い、発汗作用・鎮痛作用があることなどから、薬用として様々な生薬に用いられています。

舟形家で葛菓子に使用する葛粉は、400年もの間葛粉を作り続ける老舗の葛粉を使用しています。

ごあいさつ

桜の名所「吉野山」は豊太閤の花見の宴、南朝60年の歴史の舞台、そして義経と静御前のロマンスと共に、人びとに親しまれ、愛されてまいりました。
春は・・・、言うまでもなく百花繚乱、桜の花が四月上旬から、五月上旬に下・中・上・奥千本へと咲き誇り豪華な絵巻物を繰り広げてくれます。
夏は・・・、深い緑が全山をおおい、蝉しぐれの中、森林浴が楽しめます。
秋は・・・、山々の楓や蔦が真紅に染まり、歴史や文学を訪ねるのにもっとも良い季節です。
冬は・・・、降り積もる雪の中を静御前】と義経の涙の別れをしのびながら散策するのも情緒のあるものです。
四季それぞれの美しさは、いにしえより息づいてきた吉野の歴史を物語ってくれます。
吉野山とともに舟形家の銘菓を、どうぞご愛顧下さいますよう心よりお願い申し上げます。

店主敬白

吉野山の桜

↑ 上へ戻る